落合シェフ ブログ

落合務の個人ブログ料理だけではない、「落合 務」そのものをここで味わえる!

東京電力イベント

カテゴリ:フェア・イベント
2007年7月28日

7月27日(金)昨夜大阪から戻り、今日は朝から東京ビッグサイトでのイベントに出演です。
今回のテーマは、”蓄熱フェア07”つまり、安全・快適・パワフルなIHクッキングヒーターの紹介。
12時から始め、13時台、15時台と3回デモンストレーションしましたが、おかげさまで全て大盛況。
料理の楽しさを知ってもらえることは、ぼくにとって幸せな時間です。


こちらは、東京電力さんが用意してくださったお弁当です。
お弁当を開ける時ちょっとドキドキする。好き嫌いはあまりないけれど、実は梅干だけは苦手なんだよね〜。
でも、見て。ちゃ〜んと梅干が入っていない。東京電力スタッフの皆様いつもお気遣いくださり有難うございます。
ご馳走様。

ページトップへ

料理講習:大阪編

カテゴリ:講習・講義
2007年7月28日

先日、日粉料理講習:新潟での出来事を紹介しましたが、今回は大阪での開催です。
こちらが、今回お手伝いしてくださったエコール辻大阪の先生方です。

皆さん、実に気が利き、手も早く(機敏で)、正確なお仕事ぶり。
素晴らしいの一言に尽き、ホント頭が下がりました。
こんな素晴らしい先生たちに教えられた生徒さんたちはきっと大成するに違いないと思った。
こちらは当日講習に参加してくださった料理人の方々です。

僕はたま〜に、参加してくださった方々に逆取材しちゃうんだけど。皆さん結構答えてくれて、それもまた楽しい。ある意味勉強になるしね。
そして今回講習を手伝ってくれたベットラ卒業生の森田君(前列左端)と後輩の栗本シェフ(真ん中)と、バリラの堀込君(前列右端)です。彼らも実によく僕をサポートしてくれました。

ところで今回の大阪出張では、(先ほどの写真:ベットラ卒業生)森田くんが助手を務めてくれたので、
夜、もう一人の卒業生(辻村チャン)の勤務先の店を訪ね、久しぶりに楽しいひと時を過ごしました。


二人ともとっても元気で、また彼らから今の仕事への自信を感じ、安心できたというか、嬉しかった。
まだ若いけれど、頼もしい二人なんですよ。

追伸。最後の写真だけど、よ〜く見ると、僕の手が結構きわどい?って感じ。アリャリャ!!
でも彼らはいわば僕の子供たちと同じであり、彼らも同様に思ってくれているのかな。
写真を見るまで、まったく気づかなかった。(おい、辻村少しは嫌がれよ!)
色気がなくてちょっと寂しいけれど、ひさしぶりに子供たちに逢えて嬉しかったよ。

ページトップへ

番組収録

カテゴリ:テレビ情報
2007年7月28日

今日は、フジテレビで”おしえて!うれしぴ”の収録です。
番組スタッフたちとの付き合いは”デリ×デリキッチン”時代からだから結構長い付き合いだよね。
それだけに彼らは実に手際が良く、気持ちよく進行できる。そして安心できるよね。
別に早さにこだわっているわけではないけれど、無駄を省き、時間を有効に使うことは必要だろ。

しかしお店もそうだけれど、長〜く愛される番組を作る努力は大変なものだと思う。
視聴者に役立ち、またわかりやすく説明し、時には驚きともいえる料理法を紹介する。
だから、面白い!!
この方々が番組を支えてくださっているプロデューサーさん他スタッフの皆さんです。


そして、今回はMCの郁恵さんとツーショットしちゃいました。

考えたら、郁恵ちゃんとの共演は6年に渡るのに
一緒に写真を撮るなんて、今日が初めてだった。
親しいだけに、改めて写真を撮る機会もなかったしね・・・。
でも、6年の月日を感じさせないね。いつまでも若々しく、綺麗だよね。
世の女性には、いつまでも輝いていて欲しいですね。
もちろん、外見・内面の両面で・・・ね。

ページトップへ

友人

カテゴリ:人物
2007年7月28日

朝、築地市場に行った際、少し小腹がすくと
僕は、”高橋食堂”でよく食事をします。
今朝も美味しい朝食を食べようと訪ねたけれど
相変わらずの大人気で、空いてる席なんてない・・・
でも、諦めるなんて出来ないよ〜〜。
そこで、裏口から声をかけて、美味しいあなご丼を立ち食いさせてもらっちゃった。
こちらが、高橋食堂の若旦那さんです。

大将・若旦那いつも美味しい食事を有難うございます。
親子2代に渡り、美味しい料理を食べさせてくれている。お二人ともいつまでも元気でいてよね。

話は変わりますが、その日の午後、お店の前の通りで凄いエンジン音が鳴り響き、
車が大好きな僕としては放っておけず、思わず外に出たら
ナント僕の悪友が、ニッコリ笑顔で現れたからビックリ!!

つまり、悪友が買ったばかりの愛車”フェラーリ”を見せに現れたんです。
その美しさにうっとりしちゃったよ。
見ているだけで、よだれがジュルジュル?出る思い・・。これは、乗るしかないでしょ!!
と、早速首都高を走ってもらったんだけど、まるで子供の頃に遊園地に行った気分だった。
フェラーリ、やっぱり好いな〜〜。
また乗せてよ〜〜。大人には、やっぱりジェットコースターよりフェラーリだね。

ページトップへ

縁あって、コラボ出版します

カテゴリ:撮影・取材
2007年7月21日

このたび、ある番組の共演で友人となった某タレントMr.X と一緒に
料理本を出版することになりました。
共演の際に見た彼の料理テクニックとセンスは
まず”ウ〜ン、ヤルナ〜!面白いな〜!”という印象。
おいおいそこはこうやった方が良いよ。とアドバイスしたくなることもありましたが
発想が面白く、センスの良さと知識の豊富さを感じた。
彼は、小さな頃から食に興味を持ち、お母さんの料理に納得したり
疑問を持ったりしていたそうです。
そして彼は実に可愛い、憎めなく味のある?性格の人物です。

こちらは、先日僕の料理編を撮影した時の写真です。


僕の横には彼と、そしてライターの芽以ちゃんです。
今回も芽以ちゃんが、僕をサポートしてくれました。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
つまり今回は”落合務”よりもトミー・オッチャーノ風ではあるけれど
愉快なMr.Xとの新しいコラボレーション料理とお考えください。
タレントさんなので、画像でのご紹介はまだできませんが
発売予定等が決まりましたら、お知らせしますね。乞うご期待ください!!

ページトップへ

バンビーノ打ち上げ第2弾

カテゴリ:テレビ情報
2007年7月21日

先月放送が無事終了した”バンビーノ”の打ち上げを
青山リビエラにて開催したことをご紹介しましたが
今回は、番組制作スタッフさんたちが当店に来店してくれました。
番組に携わる中、イタリア料理の美味しさを知ってくれたスタッフの皆さんですから
今夜は当店にて、更にその美味しさを認識してもらっちゃいました。
そして、この笑顔!当たり前だけど、嬉しかった。

この写真の一番右側の女性は、今回番組のフードコーディネーターを務めてくださった
バリラ・ジャパンのエレディタートさんです。
内輪話ですが、今回は彼女の努力にとても感謝しています。
番組の制作中、次回の校正内容とそれにあわせた料理案が決まると
彼女から、このような設定の中での料理を考えて欲しいと連絡を受け
彼女にレシピを伝え、番組内で再現してもらったのですが
僕の説明を実によく理解し、番組内で素晴らしい料理を披露してくれました。
どんな仕事においても、信頼できる人がいるということはとても有難いことです。

番組スタッフの皆さん、お疲れ様でした。又素晴らしい番組を期待しています。

ページトップへ

父親

カテゴリ:人物
2007年7月20日

みなさん、ご無沙汰しております。
先週末の地震では、皆さんは大丈夫でしたか?
僕も新潟・長野近辺には親しい人や、取引先があり、スゴク心配しておりましたが
友人たちの安否を確認でき、ほっとしております。
ニュースで知る限り、被災地の方々は、まだまだ不便な環境の中でお過ごしのようですが
一日も早く復旧されることと、皆様のご健康を願っております。

ところで、皆さんはご両親とはどのようなお付き合いなのかな?
僕の父親は、料理人ではないのですが、私が言うものナンですが
とっても粋でダンディーであり、グルメな男性です。(79歳)
時々我が店に来店してくれるのですが、息子としてはちょっと照れながらも嬉しく思っています。
そこで今日は、僕のpapaを初お披露目しちゃいましょう。


先ほどの地震の話に戻りますが
いつ何が起きるかわからない時代。だからこそ、悔いのないようにしたいと思いつつ
両親のこともいつも大切に思っています。
面と向かって口にすることはないけれどね。だって照れくさいし。
そこは親と子、言わなくてもわかってくれていると思うから。

ページトップへ

イタリア料理技術講習会の始まり

カテゴリ:講習・講義
2007年7月12日

みなさん、お久しぶりです。
しばらくブログが打てず御免ね。
今日は、昨日から始まった”イタリア料理技術講習会”についてお話しましょう。
この日本製粉・バリラジャパン主催の講習を僕は昨年度より務めているのですが、
講習会の名の通り日本全国を回り、イタリア料理技術を指導させていただいております。
今年は、新潟県から始まり、こちらは前夜祭の様子。

集まったメンバーに、講習とは無関係の方も乱入しておりますが、それは御構い無し。
さあ、今年もやるぞ!という意気込みよりも、今年も大いに楽しむぞ〜〜!!って感じ。
でもね。講習内容は昨年度よりも更に凄い内容(全12品)なんだよ。
確かに打合せの時に、いろいろ料理案は出したけれど、出来上がったパンフレットをみて
思わず、大変だ〜って思ったけれど、それだけやりがいがあると自分に言い聞かせた。

こちらは、今年第一回目の新潟講習開催前の写真です。

僕の横にいらっしゃるのがお手伝いしてくださった新潟調理師学校の平山先生です。
昨年度のお話ですが、質疑応答の時に質問されることが料理技術のことよりも、
例えばお店の事とか、経営面や人生的な相談が多くてちょっと拍子抜けしたけれど
今、料理人たちがどんなことに興味を持ち、悩んでいるかを知ることが出来、有意義な時間だった。
今回もホテルの総料理長さんたちや、イタリアで学んだ方が改めて学びにきていたり
客離れの現象など、改めてみなさんの切実な悩みの大きさを感じた。
今年も皆様のご質問・お悩みにどんどんお答えしようと思います。
北は北海道から、南は沖縄まで巡業いたしますので、宜しくね。

ページトップへ
Copyright © LA BETTOLA. All Rights Reserved.