落合シェフ ブログ

落合務の個人ブログ料理だけではない、「落合 務」そのものをここで味わえる!

我々の忘年会

カテゴリ:集い
2010年12月29日

昨夜(28日)クラッティーニで仲良し大忘年会がありました。
御存じ山田御大、(最近お店を引っ越しされました、銀座交詢社ビル4階、皆様食べに行ってあげて
下さいね、0355375855)いつ会っても元気元気なヤマちゃんです。

DSC02491.JPG

目立ちたがり元気オヤジ2人組、   こういうコンビも皆にとっては面倒臭いかな~? 

DSC02492.JPG

 左、倉谷シェフ、今回彼のお店を会場にお借りしました。  右、倉谷シェフの奥様の妹さん。

DSC02493.JPG

 
左、菊池シェフ、眼鏡を掛けているのが、和知シェフ(25キロダイエット成功だと、  くっそー!
今に見ていろ俺だって、 でも今夜6種類位パスタ食べたし無理か~~↓↓↓)

DSC02495.JPG

 ところで、私だけ分厚い上着を着て、何で脱がないのかと、思われていらっしゃるのでは?
何人の人に言われたでしょう、「上着お預かりします」  「上着脱いだらいいじゃないですか」
そのたびに  「大金が入っているのでスミマセン」(勿論ウソ)  これを6回は言ったかな?
女性スタッフに言われた時は  「何だか風邪気味で」と・・・。だからマフラーも外さずに(笑)

 

 

お答えいたします。  この下は何時も通り半袖のシャツだったので脱ぐのが恥ずかしかったのです。
やっぱり、お出かけするときは長袖にします、   昔流行りました 「出かける時は忘れずに~!」
(2枚目の写真見ると袖口が写ってない)                 ↑(アメックスのコマーシャル)

ページトップへ

忘年会シーズンですね

カテゴリ:お客様
2010年12月29日

 当店でも忘年会を開催してくださる方々が多い時期

久々に メイクアップアーティストのタカコさんが来店、チャーミングでパワフルな女性です。

DSC02487.JPG

 

 壁に掛かっている右側の絵!1年くらい前に、
「この壁側、殺風景だね~~、アタシが家から絵を持って来てあげるから、飾っときなよ」って
1年前から無期限レンタルさせていただいています。

昨日いらして「やっぱ良い絵だね~! ここにピッタリだね!」   ありがとうございます!

DSC02488.JPG

 

 

 そして、cocos’(ゼンショー)の皆様、今年最後の勉強会です。 本当に熱心な方々ばかりです!!  
皆様、お世話になりました。  来年もヨロシクお願いいたします!!!                             

DSC02490.JPG

ページトップへ

オータニの打ち上げ

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月27日

 12月26日  オ―タニのクリスマスフェアーも今日で終わり。
 

日曜日なのでベットラはお休み、 だからコチラに全力を注げます。

夜になってしまうと、中島部長が留守になってしまうため、ランチ開店前に全員で記念撮影を、
                                       (これでも全員では有りません)

まだまだこの時は皆、元気な顔をしていますね。
 

ランチ140名、ディナー115名とかなり混み合うことが予想されます。

DSC02474.JPG

 

 

 スミマセンm(-  -)m  またまた、「君は何をしに来てるのかね???」と皆様にお叱りをうけて
しまいそうです。
 

ランチはキチンと仕事いたしました!!、  ので、お昼ご飯をいただきます。

福嶋さん「シェフ、今日は何か食べたいものはありますか?」
私    「う~~ン、そうですね、先日お蕎麦を食べ損ねたから、今日はどうですかね?」
福嶋さん「分りました、温かいのと冷たいのどちらにしますか?」
私    「冷たいのでお願いいたします」

 

                    

                     幸せなひと時。

DSC02476.JPG

 食事をする場所がなかったので、トップオブザタワーがクロースタイムの時間でしたので、
窓際の席で食べさせていただき、
ふと外を見たら富士山(でも写真には写っていなかったことに気が付きションボリ)が。

DSC02477.JPG

 

この晩、仲良しの脇屋さんも、会社の皆様といらして下さり、入口のところでポーズ。

DSC02478.JPG


  お疲れ様でした~~~。

打ち上げです、    お昼御飯軽くお蕎麦にしておいて、大正解!!! 肉もあるぞ~!

DSC02479.JPG

 

 デザートもあるぜぃ!

DSC02480.JPG

 

 40~50人のスタッフと一緒に、若い人が多いから食べる食べる・・。    負けないぞ!!

DSC02481.JPG

 

 ホッとした顔、顔、顔。

DSC02482.JPG

 

 左から高森係長、堀越課長、1人おいて尾崎係長。  もう皆様、目が逝ってる(グタ~~~、笑)

DSC02483.JPG

 ありがとうございました。
皆様の力で無事に千秋楽を迎えることが出来ました。

感謝!

 

 

ページトップへ

JR東海

カテゴリ:お客様
2010年12月24日

12月24日(金)

ジェーアール東海の山田社長(私の左、最近リニアモーターカ―でよくテレビで御見かけいたします)
平澤専務(私の右)がわざわざ年末の御挨拶にいらっしゃって下さいました。
 

名古屋店開店前には近所付き合いも大切と、わざわざ名古屋池下のうなぎ屋さんに 連れて行って
下さり、顔つなぎさせて下さるなど、優しく面倒を見て下さいました。

DSC02470.JPG

 御蔭様で近所の皆様とも仲良くさせていただいております。

これからもヨロシクお願いいたします。(リニアモーターカー乗せて下さ~い!)

 

 

 

 

 

ページトップへ

コルトーナお台場

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月24日

12月23日(木)コルトーナお台場 クリスマスランチ

良い意味で緊張感のない感じで始まりを待っている、村山総料理長(右)  田尻ベーカリーシェフ。

 

ここお台場のコルトーナでは2回目になる、クリスマスランチ、

レインボーブリッジを背景に、結婚式&ランチレストランとして、着実にフアンを増やして下さって
います。 

DSC02468.JPG

 村山総料理長は見るからに真面目って感じ、(その通りなんですが)
田尻さんはヤンチャが抜けない、末っ子って感じです、
この2人のコンビがなんとも言えない良い雰囲気を作って場を和ませてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

ニューオータニフェア 12/22

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月24日

12月22日(水)

スミマセン、  オ―タニに何をしに行ってるのか?とお叱りをうけてしまいそうなブログに・・・。

しかしこの日もキチンと仕事をし、それが終わった後に、楽しいお昼御飯が待っていてくれるのです。 

 

福嶋さん「シェフ!今日は何を召し上がりますか?」(昨日も同じ会話を?)
私    「御蕎麦ツルツルッって、どうでしょうか?」
福嶋さん「わかりました、頼んできますね!」
私    「スミマセン、お願いします」

 

福嶋さん「シェフ~~~、中島部長がすっぽんの鍋焼きうどんを食べてみて下さいって」
私    「ン~~~↓   うどん?か~ぁ?!」
福嶋さん「あれっ?御嫌いですか?でしたら御蕎麦を注文いたしますけど」
私    「でもー、部長が試食してみて下さいってるんだから、いただきます」
 

そしてこんな立派な器で、登場~!   「あっ、テンプラ付きだ、ラッキー」

DSC02461.JPG

 

 うどんもたまにはいいですね~。

(さっきまで、ン~~~↓  うどん?かぁ~?って言ってたの誰?誰?)

DSC02462.JPG

 

 デザートにこんなでっかいモンブランが、   携帯電話と比べてみてください。
これ1個で4人は食べられます。  
半分残して「後で食べますからとっておいて下さい」って言ったけど、食べ忘れました。

DSC02463.JPG

 

苺の スーパーショートケーキ、  ホッとします。

DSC02464.JPG

 

 中島部長「うどん、ドーでしたか?」
私     「思った以上にコクがあり美味しかったし、かなりボリュームもあり、
お腹いっぱいになりました」
中島部長「あ~良かった、あのすっぽんは岐阜の山奥で飼育されているんですよ!」
私     「成る程、今年の初めにシェフ1で使った、アレですね!」
中島部長「そーです、アレです、イャ~苦労しましたよ、色々交渉して、やっと使える事になりました」

(中島さん、エライデスネ~、山奥まで交渉に行かれるなんて、 鍋焼きうどんに、その御苦労が
旨味として染み出ているんですね、)

DSC02466.JPG

 
 

 昨日のブログでもチラッと紹介しましたが、元幕張mareの貴公子、高森係長です、
何~となく、好い男で優しそうな感じ!!!

 

ですが、 ボソッと、小声で気の利いた辛口トークが面白いし、 弱そうで強い、ナヨッて、してそうで
厳しい!。
そこのところのギャップが楽しいヤツ(失礼)です。(係長に”ヤツ”だなんて・・・ゴメン)

DSC02467.JPG

 2月、3月もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
 

フフフフッ、楽しみ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

ニューオータニフェア 12/21

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月24日

12月21日(火曜)ニューオータニ クリスマスフェア

 今日からお世話になる、オータニ広報の福嶋さんと、
この”若さ”でこんなにも会社の事を本気で考え、実行しようとするその姿勢に、最敬礼!

(歳は聞けないけど、”若い”で す よ ね~~~?)(エッ~~~ッ、お子様が3人もー!)
 

(ウソです! 独身です!)

DSC02448.JPG

 

さ~行くよ~~!っと、パスタ場の前で、堀越シェフ(右)始め皆様と(全員ではありません) 
後列右に、よく私のブログに出てくる顔が!(先日まで幕張オ―タニ、mareシェフの高森係長)

DSC02450.JPG

 

西村様、いつもフェアーに来て盛り上げて下さりありがとうございます。、                 

先日ムッシューの開店でも御一緒させていただきました、
その時の写真が、御気に召されなかったようでしたので、リベンジです!(いかがですか?!)

DSC02451.JPG

 

 お客様が御帰りになった後は、私の大の大の大の楽しみ、お昼御飯です。

福嶋さん「シェフ!今日は何を召し上がりますか?」
私    「御飯が半分でカツと卵が2倍のカツ丼!」

DSC02454.JPG

 

ということで、ヤッテ来ました!!!
ウヮ~~~!これ全部私のものだ~~~!
 

勿論1粒の御飯も残さず完食。  ウップッ!(失礼いたしました)
                            (でもこの後何か甘いものが~欲しいかな~?)

DSC02455.JPG

 

 と思っていたら来た来た、来ましたよ~~~~、スゴイ、私の心の中を見透かしていますね!  
勿論速攻  呑み込んでしまいました。

DSC02456.JPG

 口福!!!   ヤル気100倍アップ!

ページトップへ

紳助社長

カテゴリ:テレビ情報
2010年12月24日

 この日(12月20日)はTBSに13時から19時半まで約6時間半、収録のため籠っておりました。
(分とくやま、の野崎さんとも一緒でした)

”めしとも選手権”といい、まだ広く世の中に紹介されていない、隠れた”御飯の友”(オカズ)を
発掘しようという番組です。

約350種類ものオカズが名乗りをあげて、その中から20種類に絞り込んでいただき、
それを6地方に分けて、その地方ごとに、各1品、計6品を決めて、(結果8品になりましたが)
後日赤坂サカスの前で皆様方(視聴者だけでなく、どなたでも)に、食べていただき1位を
投票で決めていただきましょう、という企画、番組です。
(投票方法には若干の決め事がありますので)
 

年明け1月11日25日19.00時から放映されます、
その放映の時に投票方法もお知らせ下さるのでどうぞご覧くださいませ。

 

たった20品とか思っていたものの1口ではチョット分りませんので、
つい2口3口と食べてしまいますし、

んっ、こりゃ美味い!!っとなると、御飯1膳完食なんて事もあり、終わってみれば何時もの
「う”ぅ”ぅ”ぅ”ぅ”っ~~~~~、苦し~い ぐるじぃ~~~」となっていました。

何で、ペース配分して食べられないのでしょう?この歳になって?  
反省しても直せないのは、反省してると思っているだけで、本気で反省(懲りて)していないので
しょうね。   (トンデモナイ、心から反省しております!)  ←多分これも口だけ(笑)ハズカシイ!

DSC02447.JPG

 着替えてしまいましたが、チャンと白衣で出演させていただきました。

ページトップへ

NHK仙台

カテゴリ:テレビ情報
2010年12月24日

皆さま お久しぶりです。

クリスマスも終わり、 さ~っ、今年も後5日です。 う~ん、早いですね~!!

ブログやらなきゃ やらなきゃ、と思いつつ1週間以上たってしまいました。

写真を見て、「これ何だったっけかな?」なんて思ってしまうような写真がまだカメラの中に
たくさん残っています。

楽しみに待って下さっている方々も、いらっしゃるかと思い、
少しずつですが、upしてまいります。

 

この日仙台に来たのは、またまた学生さんが料理対決をするという・・・。
しかし、勝ち負けを付けるのは辛いです。(同点はナシにして下さい、と言われています)

 

前回は北海道VS山形でした。       今回は三重VS地元の宮城です。

 さてさて、下の写真をご覧ください、鯖です。私は魚のなかでは1番好き
と言ってもいいくらいの魚です。

宮城水産高校は地元の鯖を食材に使用すると、それも金華鯖を!
ただの鯖とは違い、脂が全体の15%以上ノッテいないと金華鯖とは言ってはいけない
そうです。

今回彼らはこの鯖を食材としてコース料理を完成させるとのこと、楽しみです。

 写っている手と大きさを比べてみてください。

DSC02436.JPG

 

 

対する三重県相可高校は、あの村林先生率いる、料理では超有名な学校です。

テレビでもよく紹介されていますね!  「まごの店」って聞いたことありますか!
高校生が運営、経営している、学校に隣接するレストランです。
開店する日は長蛇の列、  アッという間に売り切れてしまうという、羨ましいお店です。
そこらへんのノウハウが分かれば忙しいお店造りのヒントになるのでは!?
(あまり儲けようとしていない、お客様に喜んでいただきたい)

 

こちら相可高校は、地元の伊勢海老がメィン食材です。(不味いわけがない!)

 

  鯖VS伊勢海老  さば対イセエビ  いかがですか?  何となく「う~~ん」と・・・。
 

 でも勝負はヤッテみないと分からない、まさに勝負は水もの。

楽しみです。

DSC02437.JPG

 尾形先生(中)率いる、とても元気の良かった、宮城水産高校のみなさん!

DSC02439.JPG

 こちら、プロっぽい感じを漂わせている三重相可高校のみなさん。
噂ではプロと対決して勝ってしまったとか!
後ろには応援団が!

DSC02440.JPG

 

こちらは宮城水産高校の作品です。 マジで美味かったです。

三重の作品のときにはカメラをロッカーに置いたままでしたので、残念ながら写真がありません。

DSC02441.JPG

 

 戦いすんで、三重の皆さまと。

DSC02443.JPG

 

 こちらは三重、宮城全員と村林先生尾形先生込で撮らせていただきました、皆さん笑顔が素敵です。

DSC02446.JPG

 

 結果は出ていますが、言えませんので、放映をお楽しみに~~~!!!。

 

ページトップへ

さらさらサラダ出演

カテゴリ:テレビ情報
2010年12月18日

12月17日(金)ひさしぶりに、NHK名古屋
朝の番組 ” さらさらサラダ ” に出演しました。

 

DSC02430.JPG

 今回は、カルボナーラ の作り方をご紹介しました。

DSC02432.JPG

 

 出番を待っていたら、裏で何かゴソゴソ音がすると思っていたらクリスマスツリーが出来あがって
いました。

DSC02434.JPG

 

 鈴木アナと さやか結さんです。

DSC02435.JPG

 

 

 

ページトップへ

名古屋出勤 メナージュケリー撮影

カテゴリ:撮影・取材
2010年12月18日

12月16日(木)名古屋店に出勤しました。

この日は、雑誌メナージュケリーの撮影があり、
前回と同様に辻口シェフと読者モデル水谷雅子さんとの
対談もあったんですよ。
水谷さんのお歳をきいてビックリ、(ヒェ~)
ゼンゼン見えません。

DSC02421.JPG

 

辻口く~ん、近すぎますよ~。

 

さて、夕方順調に撮影も終わり、ディナー営業時辻口シェフのお店の片岡シェフが、
取材時のお礼とこんなにたくさんのケーキを持ってきてくださいました。
何時も名古屋店に行くと昼ご飯の後に、辻口シェフの店にお菓子を買いに行くのですが
この日は取材も入っていて買えず、「お菓子は明日にしようね」と言っていたのですが
我慢していてラッキーでした。

DSC02425.JPG

 

 

早く食べたい気持ちを抑え、夜の営業後バリスタ鈴木君の美味しいカプチーノと一緒に
皆でいただきました。

DSC02428.JPG

サンタクロースがほほ笑んでいて、なんだか飲むのがもったいない位。

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

ぶらり途中旅:富山

カテゴリ:出張
2010年12月15日

12月14日(火曜)用事があり富山市内を回りました。

せっかく来たのですから、富山の町をぶらりと散策させていただきました。

DSC02389.JPG

 

 ここに書いてある通り、白エビ有名ですものね。 まだ来た時間が早すぎて残念ながら
食べられませんでした。

DSC02390.JPG

 

 come onからとったのかしら?  だとしたら結構オヤジ?

DSC02392.JPG

 

 新湊漁港女性部食堂・・・。ユニークな名前のお店です。

DSC02394.JPG

 

 シェフ! ス―シェフ!!  

DSC02395.JPG

 奮発して¥1200の刺身付き定食を、  結構なお味&量がありました。

DSC02397.JPG

 ハイッ  ポーズ!

 

DSC02399.JPG

 良い看板ですね~、12時から1時過ぎまで結構混んでいましたよ。

DSC02405.JPG

 

隣接市場の中です。蟹さんがウヨウヨ、  1時からセリだというので見ていたのですが、
15分くらいで、この写真の2倍はあった蟹が全て完売しました。

DSC02400.JPG

 

商船学校の練習船だった海王丸が停泊係留している、海王丸パークです。

DSC02406.JPG

 海王丸パークから

DSC02407.JPG

同じく海王丸パークから 

DSC02408.JPG

 富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)にある、日本1きれいといわれる、スタバ!

DSC02409.JPG

 スタバ側からの眺めです。

DSC02410.JPG

 上の写真の橋から撮りました、

 DSC02411.JPG

 流石、晴れ男、朝からの小雨も午後には晴れ間さえ見えるようになってきました。
 

なんだか~、とっても良い街です!!!

 

ページトップへ

広島監修店 il vento 開店

カテゴリ:店情報
2010年12月15日

12月13日(月)il vento 開店日。
この日の朝僕は、昨日取材に来てくれていた広島テレビの番組に出演させていただきました。

DSC02382.JPG

 広島のクリスマスグルメ特集されていましたが、たくさんのお店が有るんですね~。

DSC02384.JPG

 

テレビ出演後、il vento に戻ると、お昼の時間帯に
サンフレッチェ広島 佐藤選手が訪ねて来てくれました。

DSC02388.JPG

 

 

ただこの開店日(13日)のランチが上手く回らずに、大勢のお客様にご迷惑をおかけしてしまった
事が悔やまれます 

そして皆に集まってもらい 「期待されて来て下さるお客様に、笑顔でお帰りいただけない事は
サービス業として一番恥かしい!」 と全員で反省。

自分もこうして広島で監修する意味がなくなってしまいますので、この日ご迷惑をおかけいたしました
皆皆様に、お詫び申し上げるとともに、 済んだ失敗に言い訳はいたしません。

「申し訳ありませんでした、これからを見ていて下さい!キチンとした仕事をいたします」
どうぞヨロシクお願いいたします。

 

 

 

 

 

ページトップへ

広島監修店 il vento のお披露目

カテゴリ:店情報
2010年12月15日

12月12日(日)僕が料理の監修をさせていただくお店が広島に誕生しました。

この写真は、広島に向かう新幹線の中から撮ったんですよ。
(7時発に乗ったので多分7時40分頃)朝から富士山を見られてご機嫌です。
 

確か前にも富士山写真upしたとは思うのですが、あまりにもきれいに撮れたので・・・。
でもこんなにキレイに撮れると何だか、ラッキーって感じしませんか?(僕だけ~?)

DSC02337.JPG


お店の名前は il vento (イル ベント = 風 )
実はこちらのお店の経営会社が、広島 駅弁当 株式会社
                     (ヒロシマ エキ ベントウ)
と、いうこともあり、広島にイタリアの風が吹くことも意味し、僕が付けた店名なんですよ。
(ナンダ ダジャレか~なんて思わないでね。深~い意味もあるんですから・・・ホントだよ。)

厨房スタッフ、 私の右、元ベットラ ぺルトッティの渡辺君 先のりして料理指導をしてくれています。

DSC02342.JPG

 御来場の皆様に挨拶をさせていただいています。(♪オペラ♪を歌っているのではありません)

DSC02345.JPG

 広島 駅弁当の中島社長と。

DSC02350.JPG

 

 明日の(12月13日)テレビ、満点ママ?の取材をうけています。

DSC02352.JPG

 

広島のイタリア料理巨匠2人、左、ricetta宮川シェフ、右、libero西谷シェフ お忙しい中
わざわざいらして下さり感謝いたします。 

DSC02356.JPG

  

 かなりオツカレの渡辺君、 1回目が終わりホッとしたのでしょうね、 ウトウトと(笑)

DSC02360.JPG

 

 壁に記念のサインを・・・。

DSC02361.JPG

 

 トーホーの古賀専務(真中奥)  昨夜もムッシュのパ―ティでも御一緒でした。

 DSC02366.JPG

 左、元広大学長原田様、右着座、秋葉広島市長。

DSC02370.JPG

 店を設計して下さった鵜飼夫妻の力作にもサインをさせていただきました。 

DSC02371.JPG

 こんな感じのお店です。

DSC02379.JPG

 普段はカウンターとして使われる場所を、今夜は前菜並べています。

DSC02380.JPG

 

 

 

 


 

ページトップへ

ラ・ロシェル山王店

カテゴリ:店情報
2010年12月15日

ラ・ ロシェル山王店 オープニングレセプションパーティー

皆様すでにご存じとは思いますが、このたび坂井シェフのお店がもう1店舗開店いたしました。
(まだまだ若い者にまかしちゃおけね~~って、  ムッシュ心の声)

おめでとうございます。

DSC02306.JPG

 ムッシュの御挨拶(マイク持つ手が慣れた感じですね~)

道場先生の頭越しに撮影・・・。

 DSC02307.JPG

 

ムッシュから 山王店の川島シェフと  支配人の紹介。(2人共嬉しさの中にも緊張感が)

DSC02308.JPG

 

 今年、このメンバーで何度お会いした事でしょうか!!!?(全員1言づつ御祝いの言葉、乾杯を)

DSC02314.JPG

 

我々が壇上に上がった瞬間に(スゴイタイミング)  岸先生も会場に着かれて即、軽快トーク。
                                (米寿ですよ!お若いですね~)

DSC02315.JPG

 

DSC02316.JPG

 

DSC02317.JPG

 

DSC02318.JPG

 

DSC02319.JPG

 

渋谷本店 工藤料理長も応援に来ていました。
ムッシュ、(前)川島シェフ、(右)工藤シェフ。

DSC02321.JPG

 

 厨房も新しい工夫がアチラコチラに   ストーブもグリーンに塗ったり(ムッシュらしいオシャレです)
床は絨毯敷きですよ。

DSC02322.JPG

これまた何時ものメンバーでスミマセン、  私、友達少ないのかな~~~~?
(顔ぶれが一緒ですね~)

DSC02324.JPG

 出口でコシノジュンコ先生、服部先生と。   センセイがあちらコチラに大勢いらしてタイヘ~~ン~DSC02328.JPG

 

ムッシュ!凄いパワーです!

ページトップへ

逗子マリーナのイルミネーション

カテゴリ:店情報
2010年12月11日

12月10日(金)グランブルー。

 今回   何だか今までとチョット違う?って雰囲気   朝のミーティングにも気合を感じます。

( イイゾーッ  その調子で頼みます!!、  心の声です)

DSC02300.JPG
 

 エントランス  船に乗り込むイメージです。

DSC02302.JPG

 

 玄関前、車寄せのロータリーみたいになっている所が一番華やかに

DSC02303.JPG

 

 チョイとピンボケですが、逗子マリーナに停泊している大型ヨットにもイルミネーションが。

DSC02305.JPG

 仕事でなくプライベートで来てみたい   海って冬もいいですね~~~!

 

 次回2月17日に伺いますので、大勢のお客様とまたお会いしたいです。
御来店お待ちいたしております。

 

ページトップへ

お客様

カテゴリ:お客様
2010年12月11日

第一屋製パン 細貝社長御夫妻と
JR東日本 リテールネット 夏目社長御夫妻がご来店くださいました。

3人、同級生ということが分り、来年のゴールデンウイーク明けに、芝刈りを!ということで
話がまとまりました。

奥様から拙著にサインをと頼まれましたので、「はい、喜んで、お名前もお入れしましょうか?」と、
「間違えるといけませんから、こちらにお名前いただけますか?」とメモ用紙をお渡しし、さてサインを
と思いメモに目を落としたら、素晴らしく達筆!!!!!    御習字をカナリされていらして
人に教えるレベルだそうです。   こうなるとサインしにくくて(冷汗)漢字はやめて、アルファベットで
全部書かせていただき、事無きを(こんな時に使う言葉か?ハハハッ↓ ↓)得ました。

DSC02298.JPG

 第1屋製パン(第1パン)でただいま私の美味しいパンシリーズを発売中ですので、
どこかで見かけましたら     m(_ _)m

 

 

 

 

ページトップへ

秋田県庁

カテゴリ:出張
2010年12月 9日

今回は、秋田県庁からお話をいただき、県内視察をさせていただきましたので帰京する直前ですが

時間を作っていただき秋田県庁に伺い、佐竹知事を表敬訪問させていただきました。

DSC02289.JPG

 

 お話をさせていただいたら、趣味はお料理だそうです。

ウラヤマシイ~~~ そうですよね~! 料理は商売にしないで”趣味”でされるのが1番です。
それに知事は御殿様なんですって。

佐竹知事と2ショット   私と同級生だそうです。

DSC02293.JPG



 チョット偉そうにしていますが、自分の手でお腹を押して引っ込めているつもりなんです。

新聞社の皆様が「秋田の食材はいかがだったですか?」との質問がありましたが

「皆さんは何時もある事が当たり前なので気が付きにくい点を、余所者の私から見ると新鮮に見えて
気が付く事があるのではないでしょうか」   

このように感じました。

DSC02296.JPG

あっ、稲庭うどん食べてなかった。   
 

ということで、空港のレストランでいただきました。

DSC02297.JPG

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

ヤル気を見せられて!

カテゴリ:出張
2010年12月 9日

再び、移動です、   と暫くすると踏切で停車(へ―、スゴイゼ電車が走ってるんだ)

そこにオレンジ色の電車が左から右へ  ゴーーッ!

DSC02271.JPG

 あら!シャッター間に合わない位に速いスピード??(イエイエ私がトロかっただけです)

上の写真と下の写真だけ見ると、この電車が何両編成で走っているのか分らないでしょう!
実は1両なんです、
確か   ○○縦貫鉄道??スミマセン昨日聞いたばかりなのに、思い出せず。
DSC02272.JPG

 

 ギンナンの周りに水を掛けて果肉を流していました。 
首を突っ込んで臭いを嗅いでみましたが、ほとんど感じませんでした。

DSC02273.JPG

 

 山菜やハーブを栽培なされている 栄物産 さんにお邪魔いたしました。
この時期なのに充実した品揃え  商品も私達のためにわざわざきれいに陳列してくれて
ヤル気ありますね~!

DSC02274.JPG

 

 でっかいアロエベラ  ステーキなんかにしたらどうなんだろ。 

DSC02275.JPG

 

左端、藤嶋社長  コゴミからハンドクリーム作ったり、笹の粉末やパプリカの粉末作ったり
リンゴチップだ何だかんだと楽しんでお仕事されています。
私もコゴミクリーム手と顔に塗ってみましたが、なかなかの感じでした。
 

それに今朝ココのホームページ覘いたら、私との2ショット、もうアップされているので
仕事も早いな~~っと     こういう会社、素敵ですね! またお会いしたいです。

DSC02277.JPG

 

 何だか見るからに美味しそうですよね!   ハーブも豊富でした。

DSC02278.JPG

   

 

 

ここからは、「きみまち杉ちょくん」(きみまちさんちょくん)で見かけた野菜です。
アピオスって芋です  里芋から粘りをとったような味。

DSC02279.JPG

 

 一生一笑 が気にいって

DSC02280.JPG

 

 あっ、振り仮名振ってありますね。

DSC02281.JPG

 

車の中から 白神山を・・。

DSC02283.JPG

 

 

 

 

ページトップへ

比内地鶏生産者

カテゴリ:出張
2010年12月 9日

比内地鶏 生産者の阿部社長です、
先程の鶏鍋も社長のお店で食べさせていただいたのです。

DSC02264.JPG

 

 広い鶏舎で(両サイドの外は庭になっています)らくちんに、ノビノ~ビと育てられています。
 

そしてクラシック音楽も流れています   ストレスを与えずに育てる為だそうです。
(佐渡の北雪酒造でお酒にクラシック  思い出しました、確かにあのお酒も味に違いがあった!)

DSC02265.JPG

 鶏冠が3枚に分かれているのが特徴だそうです。

DSC02268.JPG

 

 阿部社長御兄弟と記念3ショット。 
鶏舎は弟さんが色々と案内説明して下さり、「安心して使える美味しい地鶏なんだな~」と
納得させて下さいました。

DSC02270.JPG

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

秋田の昼ごはん

カテゴリ:出張
2010年12月 9日

さて時刻は11:40. (そろそろ腹がすいてきたなー)
 

とおもっていたら車も停まり 「お昼にしましょう~」  (待ってました、心の声が聞こえたのかな?)
 

観光案内板にも鶏が  比内地鶏が有名ですもんね~。

DSC02256.JPG

 大館市役所  全体に鶏をイメージして建ててあるそうです。
んんんっ~~~そう言われてみるとね~ 
前の通りは「コケコッコ通り」っていうそうです。(チョット~!私がオヤジギャグかましてると思って
いる皆様~!本当なんですよ!写真の真ん中 良ーく見て下さい、可愛い街灯の下に小さく書いて
あるのが分りますか?!)

DSC02257.JPG

 

 元国連事務次官の明石 康さん ここ大館市比内の御出身だそうです。

DSC02258.JPG

 

 胸肉の生ハム  透き通った色が食欲をそそります。

 DSC02259.JPG

 はい!お待たせいたしました、比内地鶏のきりたんぽ鍋です。
すき焼きのチョイと薄めのタレで先ずは、鶏肉を、その後色々野菜を入れて(今回は、せり ゴボウ
葱 茸でした)白滝  順番は別に好きで良いそうですが、私は最後にきりたんぽを入れて、少し
煮崩していただきました。   汗が出てきましたよ。


昼御飯ってこのくらいの量が丁度いいですね~~!!(大連の軽め?だったランチを思い出します)

DSC02260.JPG

 

首の肉と、腿の付け根の焼き鳥です、   1羽から1人前しかとれない部分です。  贅沢~! 

DSC02262.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

秋田視察:野菜

カテゴリ:出張
2010年12月 9日

12月8日(水)秋田県を視察。

以前築地本願寺 花祭りで、秋田県の食材を使った料理を販売したことがきっかけで
来年1月に秋田県でイベントを開催することになり、まずは現地を見なければ話が
進まないと、初秋田に行ってまいりました。(そうなんです秋田県初上陸なんです)
スケジュールの都合で、この日は日帰りしなければならなかったので
7時の飛行機で秋田に向かい、朝9時過ぎには地元野菜販売所を訪問しました。

きれいな花が付いている アスパラ菜 120円です。
こんなお店が側にあったら有難いですね~。 

DSC02242.JPG

とても大きなあわび茸  1個で何人前のパスタが作れるかしら?

DSC02243.JPG

 こんな寒くなってきたのにまだまだ緑鮮やかな、葉物が。

DSC02244.JPG

 清潔に並べられた新鮮な野菜  こういう市場見たいな場所見るの大好き。  
何しろ新鮮、新鮮、フレッシュ!

DSC02246.JPG

 

 御近所の奥様達の集まり?!  ではなくてレジの皆様。

DSC02247.JPG

 

 こんな張り紙が  私ならこれで充分だから、3日おきに買いに来ますよ!

DSC02249.JPG

 

 表に並んでいる葱やゴボウ  1束250円でした。

DSC02250.JPG

 

 八竜町という所にあるので ビッグドラゴンンだって、   ?分り易~い?

DSC02251.JPG

 このデカイ椎茸  出汁も良く出そうダシ!??1個あればリゾット2~3人前はOK。

DSC02253.JPG

 

 豆も色々  フィレンツェの豆好きには・・。    トスカーナ料理にも良いね!

DSC02254.JPG

 

 

 

 

ページトップへ

米子全日空ホテル ランチ&ディナーショー

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月 7日

12月5日(日)米子全日空ホテルにおいて
オープロバンソー 中野シェフとのコラボで ランチ&ディナーショーを開催しました。

 

朝6時55分のANA811便に乗るために、遅くても6時半には空港に行かなければと思い、
「そうだ鳥取の米子行きのゲートはかなり歩かないと着かないからな~」とか心配しながらも
1時間の睡眠で、6時35分には搭乗ゲートに着き、ホッとしていると2~3分後に中野シェフが
到着、その少し前にオープロバンソーのソムリエ渡辺氏(確か初対面?)が着いていたみたいで
3人揃って「おはよーございます、今日はどうぞヨロシク」って挨拶しているうちに、搭乗案内が流れ
ゾロゾロと機内へ、お互い1人1人別々にチェックイン手続きをしていますから、(チェックインの
機械でそれぞれ好きな席を選んできた筈)当然あちらこちらに散らばって座ると思っていました。

ところが、なんの偶然か3番のD、E、Fと3人一緒に並んで修学旅行の生徒みたいです。
だって前の6席横2席後ろの後ろ4~5席、もっと後ろはまだまだ空いているのに、偶然過ぎです?

扉が閉まり
CAさんがベルトのチェックをしている時に、「席移って良いですよね?」 「はい、どうぞどうぞ」と、
3人それぞれに1人3席占領して、さっ寝ようと思った時に「ベットラの研修ではお世話になりました」
 

んっ、誰でしたか?「服部学園から4年前に夏休みの課外授業で1週間行かせていただきました、
○○です」
あっ、あ~~「思い出しました、どっかで見たことあるって思っていました」   
離陸するので話は一応そこまでで。

あっという間に飛び立ち、冷たいお茶をいただき、彼女の手が空いた時に
「前にシェフが乗られたって、友達が言ってたんです」
私「はい、たまに利用していますので、それにしても久しぶりですね~、たまにはいらして下さい」
「何だか行きにくくて」
私「だって何も来にくくなることないでしょう?」
「伺ってもいいですか?」
私「当たり前ですよ、どうぞどうぞ!お友達も誘われてぜひ」
「さっき話していたのですが、同僚が名古屋出身で、お母様があちらのお店に良く行かれる
らしいのです、御挨拶したいと言ってるのですがよろしいでしょうか?」
私「勿論ですよ、手が空いたていたら、いつでも話ししますよ」
「もう空いていますので、では代わります、スミマセン御休みの邪魔していませんか?」
私「いえいえ、全然問題ないです」  


そしてもう1人のCAのかたが
 

「スミマセン、御休みのお邪魔していませんか?  私の母が名古屋でして、たまにお店に
行くといっていまして、私も帰った時に名古屋店に行かせて下さい、でも予約が中々取りにくい
とか聞いているのですが」
私「いえいえ、今はそんなに予約困難ではないはずですので、ぜひ名古屋店ヨロシクお願い
いたします、東京にもぜひいらして下さい」
「分りました、では今度○○さんと一緒にうかがいます」
(ここまでの話を、前の席に居た中野シェフは内心ニヤニヤしながら全部聞いていたそうです)



その5分後「当機は間もなく着陸態勢にはいります、どなた様ももう1度座席のベルトを・・・・・」

 

でも土曜の夜から、この日曜の朝までの12~3時間の間に、こんなに色々な懐かしい方々に
出会えるなんて、ヤッパリ世の中、  人生って捨てたもんじゃないですね~~~~~!!!。
生きているって素敵で素晴らしいですね~。

 

 

開催前に、中野シェフとの2ショットです。

 DSC02240.JPG

 

そして、真ん中にいらっしゃるのがホテルの永田料理長です。
 

この日の昼飯に食べさせてもらったカレーが未だに忘れられません・・・。
思い出の?味になりました。

DSC02241.JPG

 写真はこの2枚だけです。
 

この時はまだ笑顔でした。

というのも、今回は色々ありまして、チョット写真を撮る雰囲気になれませんでしたので。
 

後から、「お客様からお礼の電話がドンドン来まして、嬉しい対応しています」
との話を聞き、少しホッとしています。

仕事って何時になっても難しいですね~~~。(チョット愚痴ってるオチアイです、イヤ愚痴ではなく
反省です)

 

 

そうだ!!
来年新しいお店を開く予定なのですが、お菓子を一緒に作ってくれる方はいませんか?

調理場、ホールサービス(アルバイト可)、支配人やってみたいって方も募集していますよ~~。
(0335675652)

 

ラ・ロシエルのムッシュ坂井も料理人募集(今すぐ)なさっていますよー!
(0334008065)


 

 もう1つ、今月21,22,26日は紀尾井町のニューオータニ40階に出勤しています。

ページトップへ

日本イタリア料理協会 忘年会

カテゴリ:集い
2010年12月 7日

12月4日(土曜)ダイナースクラブパーティー会場を10時に出て、意気投合した方々と2次会を、
気が付いたら名刺がポケットの中に30~40枚入っていました。(朦朧)

時計を見たらもう12時半、あちゃ~~~~、マズイナ!

実はこの日には、私が会長を務める日本イタリア料理協会の忘年会も開催されており
もう皆帰っちゃったかな~と思いつつ、恐る恐る協会メンバーに電話したら・・・、
『いえいえ、やっと皆さんが集まり出しましたので、これからが本番ですし、
ミラノから須山さんも来ています』というので「えっそりゃ、ぜひお会いしたい」
って事で今度は急いで忘年会会場に向かいました。

場所は筒井力丸さんがオーナーシェフの青山スカレッタ。

右端の女性が須山雄子さんです。(12年振りかな?)
もうイタリアに渡って26年たったそうです。
28年前に、私が赤坂にグラナータというお店を出させていただいた時の、開店からのお客様です。
彼女から今のミラノ事情などを皆に話してもらい、  質疑応答も。

何だか今夜は暫く会っていなかった、懐かしい友人に会える晩だな~、こんな日もあるんだ!!

明日は(もう今日だ!)朝6時55分の飛行機で鳥取の米子まで行かなければならないけど
機内で寝ればいいやって ”思い” (その思いは、思いだけになるとは此の時は知らずに)。
 

でもここでも暫くぶりの方々と色々話が出来て、私は御機嫌さんでした。

DSC02238.JPG

いつもお世話になっているトーホーの児山さんと皆様、
SBの河本さんも夜も遅いのにいらして下さり、ありがたいです。DSC02239.JPG

どちらも当協会、賛助会員になって下さっています。(諸企業の皆々様~、まだ募集してますので)
他にも大勢いらして写真を撮った(撮ってもらった)つもりでいたのですが、アリャ?写ってない!

ゴメンナサイ、また一緒に写してください。

ページトップへ

ダイナースクラブ50周年パーティー

カテゴリ:フェア・イベント
2010年12月 7日

12月4日(土)ダイナースクラブ50周年記念パーティーに
シティーバンクと、ダイナースクラブ日本の責任者マルコ レべルディート様に招待され、
出席させていただきました。

会場の雰囲気が何だか熱いです、  テレビで見る外国のパーティーみたいだ~。

イタリア大使館やフランス大使公邸のパーティーも行ったけど、ここはまたチョット違うぜっ!!



(ほー、イブニングドレスってこういう時に着るんだ~、モーニング来ている人も大勢居るし)   
(あっ、あの人よく新聞の1面に載ってる、あっ、週刊誌の表紙に載ってた人だ!キョロキョロ)

♪洋服の青山♪の背広じゃまずかったかな?(冷汗)
まっ、ネクタイがPucciだから何とかなるかな? 
でもワイシャツ間違えて半袖持って来ちゃったから
「上着お預かりいたしましょうか」とか言われたら、どぅしよう?
まっ、それはないだろな!ドキドキ。

 

 サーテ皆さ~ん!!!   帝国ホテルですよっ!帝国ホテル~!。  
ん~テーブルセッティングまでセレブっぽ~~い。
ヤベッ!?どれから使えばいいんだっけ?

DSC02214.JPG

 フランス料理の大御所、アラン デュカスさんもいらしてました。

DSC02219.JPG

モニターのが大きく撮れるかな!ってトライしたら思ったよりキレイニ撮れました。
 

こんなことならさっき sig Reverdito(レべルディート氏が話していた時もモニター撮っておけば
良かったなー)

DSC02220.JPG

 帝国ホテルですよ!帝国ホテル、(うるさいですね!スミマセン、こんなセレブのお集まり初めてで)

なだ万さんの前菜から始まり、 

DSC02221.JPG

 

 写りが悪くてゴメンナサイ。
トランペットの日野テルマサさん。

DSC02226.JPG

 ケイコ・リーさん

DSC02227.JPG

 〆は帝国ホテル!のデザートで

DSC02232.JPG

 ここで本当にお久しぶりの友人に会うことができました。  来て良かった~~。
(7、8年ぶりかしら)


弧野扶実子さん、フランスで料理修業をし、現地の1流レストランで女性ながらスーシェフまでされ、
レストランプロデュースの仕事、トップ企業や各国首脳のケータリング等をされて、      
今はアラン デュカス氏の片腕として、世界のあちらこちらと、氏経営の店を飛び回っています。DSC02234.JPG

ヤッタ~!  ムッシュ デュカスと2ショット。

DSC02235.JPG

 弧野扶実子さんも入ってもらい3ショット。

DSC02236.JPG

 招待して下さった、マルコ レべルディート様御夫妻と。

DSC02237.JPG

 

「ナ~ンチャッテセレブ」をチョイと体験させていただいた貴重な夜でした。
 

レべルディート様  良い経験させていただき感謝いたします、ありがとうございました。

奥様、またベットラにいらして下さいませ。
お待ちいたしておりま~す。

 

 

 

ページトップへ

♪チャラ~ラ♪ ♪チャラ~ラ~♪世界ふれあい街歩き 風に

カテゴリ:出張
2010年12月 4日

2泊3日のあっという間の出張最終日

朝、ホテルから外の様子を撮りました。

 

 

 ♪チャラ~ラ♪ ♪チャラ~ラ~♪♪♪ ♪チャラララララ~♪

”  今朝は霧も晴れて、   大連ってこんなにきれいな街だったんだ!

正面には時計台、 広い通り、 街路樹も葉が落ちてきて、 あれっあそこの車何してるの?  ”
 


どうですか?ちょっと ” 世界街ふれあい歩き ”っぽいでしょ!
 

 知ってますか?NHKの番組、私DVD買っちゃいましたよ!。
 

NHKさ~ん、買いましたよーーー(だからなんだってンだ?)って。

DSC02208.JPG

 私の部屋の真裏が港になっています。

DSC02209.JPG

 歩いている人は少ないけれど、車がとっても多いです。

DSC02210.JPG

 

ちなみに今回の宿泊先(ホテル)は、
今世界中で注目されている北朝鮮親子のお父さんが
先日宿泊されたホテルだそうでございます。

 

 

今回の出張に同行された皆様との記念撮影です。

DSC02211.JPG

 私は1人で来た筈なんですが、たった2日でもう1人腹に抱えて?しまったみたいです。Bubuu~~。
(飛行機のチケットは1人分でまだ大丈夫だな、優先搭乗(妊夫?)させてもらえるかな?ナ~ンテ、笑)

 

料理業界だけでなく、会計士さんも、八百屋さんもいたりと幅広い業界の方々の集まりとなりました。
それだけに、おもしろい話も沢山聞けた、好い出張となりました。
 

前列、青い袋を持ちメガネを掛けた人、藤屋の石田宴会軍曹、 2日間盛り上げてくれまして感謝。
彼は皆を楽しませてくれました、最初(税関、笑)から最後(宴会、大うけ)まで。

みなさん、お疲れさまでした。(無事日本に帰れそうですね)

 

ということですが、最後の最後、帰国便でチャンと落ちがありました。
(私の旅行でこんなに平穏無事でドキドキしたり慌てたりのない旅なんて有る訳がない、
変だな~と思っていた矢先でしたので、 ヤッパリな~って思いました)
飛行機に乗り込み、座ってドアーが閉まり、さー離陸だな、というところから1時間半 
飛行機が飛び立たなかったんです。   1時間半ジッと座席に座っていました。
だったら、空港ロビーで待ちたかったな~。
(何でと聞きましたが明確な返事はありませんでした、中国ではたまにあることらしいです)

マッ無事に成田に着いたから良しとしましょうかね。でもかなり風に煽られて、ドッスンて、滑走路に
着陸したというより、叩きつけられた(叩陸、こんな言葉あんのか?ナイ!)感じでした 。


夜のニュースを見てビックリ、香港からの飛行機が、成田に降りられずに羽田に向かい、
そのまま羽田に6~7時間停まりっぱなしで、乗客が怒ったという事があったみたいです。
時間をみたら私達の飛行機の15~20分後に着陸予定の飛行機でしたから、
大連をもう30分遅れて出発していたら、同じ事になっていたかも・・・。

ページトップへ

 大連 まだ2日目?もう2日目!

カテゴリ:出張
2010年12月 4日

さて、もう2日目の夕食

重い足どりで着いたお店、前回も最後の夜に食べたお店です。
 

ここに来るまでが大変でした。
私「あそこは前回行ってるので、今回は留守番していますよ、何だか風邪っぽいし」
  「また~~、んなこと言わないで今回初めての方もいるから一緒に行きましょう!風邪っぽいって
落合さん、その革ジャンの下は半袖でしょ!駄目ですよ、そんなこと言っても、さっ行きますよ!」
って泣きべそかきながら来ました。

 

さて、店に着いて全員そろう間に出してくれた不思議な組み合わせ? アミューズ???

フルーツの中に、何故かきゅうりとトマトが入っている。
味覚よりも、視覚(色見)だけを考えたとしか思えないこの組み合わせ。
日本ではありえないでしょ。素晴らしい?!

DSC02204.JPG

 


 鍋が2つに分かれていて、手前は激辛スープが入っています。
 

明日の事(御手洗い)を考えなくていいならば、た~んと召し上がれ~~~!。


お腹が空いていないとカメラもケースから出す気にならないもんですねー!

何だか写真を撮るのも控えてしまった、ディナーでした。DSC02205.JPG

お昼御飯を作ってくれた、左、由さん  右、昨日も撮ったけど通訳兼藤屋中国営業部長の王さん。

DSC02206.JPG

 

王さんとまたまた記念撮影。

私、半袖でした、これじゃ風邪ひいたっぽいって言っても、誰も聞いてくれませんですよね!。

ん~~~っ!(かなりお腹引っ込めています)

DSC02207.JPG

 私の体重計、何方か要りませんか~?    もう私には不要、無用ですので!!  ノリタクナイ。

 

 

 

ページトップへ

大連 2日目昼食

カテゴリ:出張
2010年12月 4日

12月2日(木曜) 大連2日目のランチです。

宿泊先のフラマホテルの由料理長が腕を奮って御馳走してくれました。

「?エッ!~~~、これ全部食べたの」って、後で写真見て思いましたし、
今もブログをアップしながら改めて、よくもこんなに胃袋に収まったなって?!?!?!~~~。

先ずは蒸した里芋と燕の巣、

DSC02180.JPG

ホタテガイとキャビア

DSC02181.JPG

牛すね肉、グリーンアスパラ、白ネギ

DSC02182.JPG

小エビとイカのサラダ、   イタリアっぽいですね。

DSC02183.JPG

 日本そばの冷たいサラダ。

DSC02184.JPG

冬タケノコ 

DSC02185.JPG

 ふかひれのスープ

DSC02186.JPG

 上の料理のふたを外したところ、  スープをご覧ください。ふかひれと上海ガニです。

DSC02187.JPG

エビと野菜の揚げ物、そばを揚げて器にしています。

DSC02188.JPG

 塩漬けナマコをもどして、緑の液体はパセリオイル。

DSC02189.JPG

 ナマコののっていたお皿に綺麗 な模様が描いてあったので、つい撮ってしまいました。

DSC02190.JPG

 中国産ポルチーニ茸、香りが少しうすいけれど、食感は変わりません。

DSC02191.JPG

 豆腐とウニの炒め和え。

DSC02192.JPG

 さざえと茸の炒め物

DSC02193.JPG

 由料理長、東京のニューオータニで半年位研修されていた事があるそうで、オータニの黒岩料理長
とは、仲良しだそうです。
ではっと、黒岩さんにその場で電話して代わってあげたら、2人楽しそうに話していました。
ちなみに由料理長、ビールなら48本はいけるそうです。
1度呑ませてみたいです。

DSC02195.JPG

 

 スミマセン、名前を忘れてしまった中国野菜です、石焼になっていて、底に良い感じでタレが
焦げていて香ばしく、お腹に優しかった。湯気で曇っています。

DSC02196.JPG

 此方は鍋焼きです、耐熱の鍋に葱、ショウガ、ニンニクがタップリ、上に銀鱈がのって蒸し焼きにうっつ
なっていました。

DSC02197.JPG

豚をイメージした、シュウマイです。パクっと一口で、豚を丸飲み出来ます。

DSC02198.JPG

 揚げ菓子、粉糖がかかっています。ブルーベリーのソースも。

DSC02200.JPG

 フル―ツ盛り合わせ。

DSC02201.JPG

 いかがですか、以上料理15種類、デザート2種類     

フ~~~~~ッ、食事終わったのが3時過ぎ、   で、

 

 

私「ウッウッウッ~~~(苦しくて中々言葉が出ない)、今夜の予約何時からだっけ?」

  「たっ確か6時!」

私「・・・・・・・・・・・(絶句)・・・・・・・・・・・んーっ無理だろっ!・・・・・夜も食べなきゃダメ?」
 

  「・・・・・・・・・・(暫し返事無し)・・・・・・・・・・ですよね!  じゃあ6時半にロビーにしましょっ!」

私「ん?30分だけ、何も変わってないのと同じだよ~↓ ↓ ↓ ↓ ↓(涙)」

私「じゃあさ、マッサージでも行って少し体力とエネルギー使おう、腹減るかも」
  
「食べて直ぐなんて身体に悪いんじゃない?」

私「これだけ食べたら、何したって、しなくたって身体に良いわけないよ!!」
 

もっともだ、そうだ!そうだ!よね!って皆が そしてマッサージ2時間、私、大いびきカイテタラシイ。

食べられないのは辛いけど、こんなにたくさん食べるのもキツイね、苦行だ!。
 

 

来月小学館の「サライ」でオシャレな服を着て撮影があるのに、 I))) こんなお腹じゃ何着ても
カッチョ悪リィ~~。
痩せるまで撮影延期してくれないかな~。  

そしたら無期延期になっちゃうか~??

 

 

ページトップへ

大連の夜

カテゴリ:
2010年12月 4日

さてっと、お腹もいっぱいに膨らんだことだし
料理以外にもご紹介しないとね。
だって、中国にお食事に行ってたの(そうなんだけど!)って言われちゃいそうだしね。

それでは、お店の中を少しご紹介しましょう。
高級店では水槽が必ずと言って良いほど置いてあります。

DSC02170.JPG

 市場には置いてなかった珍しい野菜を見ました。

DSC02172.JPG

大きな茸もあります。

DSC02173.JPG

 最近日本の市場ではあまり見かけなくなった活蝦蛄。美味しいですよね~!
 

イタリア人も蝦蛄だいすきです。

DSC02174.JPG

玄関を撮ったのですが、読めませ~ん。

DSC02175.JPG

 

 

 

 

 

此方の写真は宿泊したフラマホテルのロビーです。
クリスマスツリーも結構、キラキラって感じではなく、”ギラギラッ”としています。

DSC02176.JPG

真ん中、藤木社長(肉の藤屋)、右端、モレスクの福島社長

DSC02177.JPG

 

通訳もしてくれる藤屋中国営業部長の王さんです。今度ベットラに来たいと言っていました。

DSC02179.JPG

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

中国 大連 1日目の夕食

カテゴリ:出張
2010年12月 4日

12月1日(水)中国 大連出張,

霧が深くて飛行機の離着陸が出来ず、工場まで行けなくなってしまい、
ならば、食い倒れようと話がまとまり(デブ道まっしぐら!!)

まずは初日の夕食をご紹介しましょう。
IHです。部屋が暑くならなくて良いですね~!。

DSC02164.JPG

 ジャーン!けっこう美味しそうな牛肉!  ヤッパリ肉、肉、肉!ですよねー。

DSC02165.JPG

 牛肉に勝るとも劣らない、豚肉!(大好きっ!!)

「うわ~、こんなに食っていいの~!ヤッタッ~~~」

DSC02166.JPG

 前菜、鳥の蒸しもの、

DSC02167.JPG

 この鍋の中には、生のトマトや茸が入っています。
薄茶色や黄色の小さなボール状はエビや魚のすり身です。

DSC02168.JPG

 お豆腐や、小さな白菜もタップリ入れて最後の〆。
 

肉のシャブシャブしていた写真は、食べる事に夢中で撮り忘れました、スミマセン。

DSC02169.JPG

この他にも撮り忘れた料理(の方が多かった)がたくさんあり、もぉ~~~、お腹一杯です。

忌々しい霧??ですが、美味しかったので相殺。

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ
Copyright © LA BETTOLA. All Rights Reserved.